それが、まんじ。

“それが、だいじ”なのではなく。manjiman brothers bandの個人的な見解。

ラグビーの人気がさらに高まるには。。

代表チームが強いこと。

これは永く言われ続けたことだった。

日本のラグビーは特殊で、人気は大学を頂点に代表や社会人の

人気は急落する。大学でラグビーを辞めてしまう選手もいるほど。

 

早慶明。

いわゆる伝統校が人気の母集団を形成する。

トップリーグができたことと、伝統校が没落して久しい

ラグビー界にも少しずつ変化が訪れ、南ア撃破でその波はピークに達した。

代表が結果を出せば、人気はいや増すばかり。

 

いいことだ。

もうひとつは、スターの出現だった。

それはしばらく大畑大介と目されていたが、そうでもなかった(笑

そして降り立ったのが、五郎丸。

キック、ルックス、蹴る前の儀式。マスコミが大好きなネタ満載で、

一気にスターダムにのし上がった。

予選最高カードのひとつ、ウェールズvsイングランドを観た人はおわかりと思うが、

国際試合(特に欧州勢)ではPGが勝敗を分けるケースが非常に多い。

スコットランド戦で外した2本のPGは非常に痛かった。

いずれも比較的イージーだっただけに。

 

さて。人気が出るのに大切なこと、

番狂わせの少なさはもう置いといて、

いつも同じ国ばっかりが強いから他の国もJAPANを見習ってがんばれよ、

ってことに尽きるのかな。

ちょっと気を抜くと50点差,100点差が当たり前についちゃうしな。

 

来年からスーパーラグビーに参加するが、どこまで結果が残せるか。

エディなきあとのJAPANは良くも悪くもなる位置にいる。